沖縄旅行に欠かせないもの、それはドライブ中やホテルでゆっくり聴きたい、沖縄らしい曲や歌!
このアルバムはシリーズで出ていますが、1ではなく、あえて2。
沖縄の民謡や歌を、現代アーティストが聴きやすい曲にして歌ってくれています。
三線の音や女性の甲高い歌声が強調された曲が多いので、手っ取り早く「沖縄らしさ」を感じられますよ。
こちらの「美ら歌よ」アルバムもシリーズで出ていますが、管理人は「ネーネー・コレクション」を推す。
沖縄の名曲や聴き慣れた世界の名曲が、裏声を使った女性の高い歌声・癒される落ち着いた音色で表現されています。
優しくのびやかな音色を奏でる二胡(にこ/ 中国っぽいフンワ~♪とした音の楽器)が、沖縄気分を高めてくれます。
沖縄観光地のいたるところでBGMとしても使用されている、定番CD。
歌は入っていないが、BGMとして流すとあたりが一気に沖縄の空気になる。
さすが沖縄を代表する地ビール、オリオンビールのCMに選ばれる曲を集めただけあって、ノリが良く元気な曲が多い。
どの曲も聴きごたえがあるが、特にBEGINの唄う「オジー自慢のオリオンビール」は、民謡居酒屋などみんなで盛り上がるシーンでもよく使われる曲なので、予習しておくと吉。
他に「さらさら(しゃかり)」「十五夜流り(パーシャクラブ)」「ダイナミック琉球(イクマあきら)」「南の島で(下地勇)」「グスージサビラ〜いのちのまつり(イクマあきら)」あたりも、管理人お気に入りのドライブ曲。
三線の音色に癒される、極上のリラックス・サウンド。(歌なし)
三線の響きでつづる、沖縄民謡&ポップスのインストルメンタル。ゆったりとした沖縄時間(うちなーたいむ)を演出する、リゾート・ミュージックです。
こちらもBGMとして流すと、ゆったりとした沖縄の空気に包まれます。
沖縄といえば、
誰もが知っている有名な「島人ぬ宝」や「涙そうそう」も、もともとBEGINが作った曲なんですよ。
そのBEGINの数あるアルバムから推すのは、「
例えば、「スマホに曲をダウンロードして準備万端だったのに、その車ではBluetoothが接続できなかった」という悲劇を避けられます。
具体的には、次のいずれかの方法で音楽を聴くことができますので、確認しておくと安心ですね。
◦CDを入れる(近年、CD非対応のレンタカーも増えているので注意)
◦Bluetoothでスマホや
◦
◦
■関連記事
Amazonでダウンロードした曲が上手く聴けない、他のアプリやiTunes、ミュージックプレイヤーなどのデバイスで聴けない、という方はこちらの記事をどうぞ。
▶AmazonミュージックからMP3形式でダウンロードする方法
※この記事は随時更新中です